ロゼナ 試打レビュー!バタフライのラウンデルとテナジーと比べてどうか?

バタフライが新ラバー、ロゼナを2017年4月21日に発売しますね。そこで、ロゼナの試打レビューをしたいと思います。私自身、これまでにバタフライのラバーをずっと愛用していて、ラウンデルやテナジーを使ってきました。今回、バタフライの新しいラバーロゼナはラウンデルやテナジーに比べてどうなのか?試打してレビューしていこうと思います。ロゼナが気になっている人は要チェックです!

目次

【バタフライ】ロゼナの試打レビュー!ラウンデルとテナジーと比較!

バタフライのロゼナなのですが、2017年4月21日に発売。発売後直ぐに購入予定ですので、発売後、早目に試打レビューを記載できるかと思います。試打レビューに関しては発売日以降、楽しみに待っていて下さい。

※5月3日追記

ロゼナを初打ちしてから今日まで、何度か使って見たので新たな感想をお伝えしたいと思います。

ロゼナを初めて使った時、非常に弾む台で打った為、テナジーと遜色ないなと感じました。しかし、いつも使っている卓球場などで使っていく内にやはり、テナジーの方が弾む感じがします。というのも、ロゼナはかなり弾みますが、自分の力で打っていくラバー。一方、テナジーは勝手に飛んでいくラバー。その為、テナジーの方が弾む感じがあり、スピードも回転も出すことが出来ます。

ロゼナの印象は、ラウンデルの性能をかなり上げたイメージ。ラウンデルは安定感があり、扱いやすいのですがドライブのスピードがイマイチという弱点がありました。しかし、ロゼナはその弱点をカバー!安定感,扱いやすさに加え、スピードある球も打てます。テナジーの劣化版と言うよりかは、ラウンデルの上位版といった感じだと思います。

ロゼナはドライブがかなり打ちやすく、安定感があり、相手のドライブのブロックもやりやすかったです。ただ、台上プレイ、ツッツキなどはやりずらい印象。柔らかいラバーですので相手の回転の影響を受けやすく、うまくレシーブするのが少し大変でした。また、サーブは弾道が高くなりやすくなってしまう感じです。サーブの回転も若干かかりずらいかな?と・・・。

ですので、私はロゼナを使う際、長いサーブを主体にプレイしています。相手に打たせてしっかりブロックして左右に振ったりなどですね。

ドライブは前陣や中陣なら、しっかり打てば威力あるボールを出せますが、後ろに下がってしまうとやはりどうしても威力が落ちてしまいます。テナジーなら後ろからも威力あるドライブを打てますから。

安定感やドライブのかけやすさ、自分の力で打っていく感じが好きな人にはロゼナをかなりおススメできます。今現在、ラウンデルを使っている人ならば、ロゼナは非常によいラバーかなと思います。弾んでいくので、打っていて楽しいと感じることが!ロゼナは初心者~中級者向けと思われます。

スピードや回転を重視していきたいのであれば、やはりテナジーがおススメ。ただ、テナジーの方が扱いが難しいと思いますので、中級者~上級者向けですね。テナジーのFXシリーズならば扱いやすくなりますので、スピードや回転を少し落として安定感を手に入れたいのであれば、テナジーのFXシリーズを使うとよいでしょう。

自分の力で打っていくスタイルで、安定感を求めたいのであればロゼナ!スピードや回転を最も重視し、飛んでいってくれるボールを打ちたいのであればテナジー!

ただ、どちらのラバーもかなり弾みますので、オーバーミスには気をつけなければいけないです。




※4月22日追記

4月20日の夜にロゼナのラバーが届き、4月22日に試打したので、レビューしたいと思います。

まず1球目、打った感想は、かなり弾んで飛んで行く感じでした。ドライブを打った感想は、かなり威力のあるドライブが打ててよい!そして、打ちやすかったです。威力あるドライブを打てる上に、打ちやすいのはかなり嬉しい点。この時点で、かなり感動しました。

イメージとしては、球が食い込んで飛んでいく感じです。私自身、これまでにラウンデルとテナジー05FXを使ってきましたが、ロゼナがかなりおススメ!ラウンデルと同じように扱いやすく、安定感があるし、テナジーと同じように威力もあり。ロゼナ発売日前はテナジーの劣化版では?と言われていましたが、テナジーと遜色ないなと感じました。

実は、ロゼナ発売前にブライスハイスピードを試しに使っていて、スピードがかなり出るし、ブライスハイスピードもいいな~!と思っていたのですが、ロゼナも同じように威力やスピードが出るし、ブライスハイスピードよりも扱いやすい。今後は、ロゼナを愛用していきたいと思いました。

テナジーを使っている人ならばロゼナに変えても問題はないと思いますが、ラウンデルを使っている人がロゼナに変えるとなると、最初は慣れるまで少し大変かもしれません。と言うのは、ラウンデルより全然弾んで飛んで行ってしまうからです。オーバーミスが多くなるといわけですね。

ただ、ロゼナを扱えるようになればラウンデルより威力あるプレイが出来るようになりますので、ラウンデル愛用者の人も是非、ロゼナにチャレンジしてみて、慣れてほしいなと思います。

同じチームメイトにもロゼナを試してもらったのですが、高評価でした。弾んで行くし、扱いやすいとのこと。例えるならば、テナジー05とテナジー05FXの間かな?と言っていました。威力あるボール(ドライブやスマッシュなど)を求めている人にはロゼナはかなりおススメです。

打ってみて弱点に感じた部分は、サーブ。弾んで行く分、サーブが高くなりやすかったです。サーブが高いと、2球目で相手に先手を取られてしまいますから・・・。サーブを低く出せるように感覚を掴んでいったり、ロングサーブ主体にしていったりと、今後の課題。

ちなみに、チームメイトにレシーブをしてもらったのですが、ロゼナよりもブライスハイスピードの時の方がサーブの回転はかかっていたと話していました。ブライスハイスピードの方が固いラバーですので、サーブの回転面ではロゼナの方が劣るでしょう。

ラウンデルよりは値段が高いですが、テナジーより値段が安いですので、お金に余裕がある人はロゼナに乗り換えるのは全然ありです!5000円ですので、テナジーに比べれば手が届く範囲。ロゼナが気になっている人はチャレンジしてみては!?

【おススメ】下記は私がロゼナを購入したお店です:トランスポーツ(楽天)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

★即納/あす楽★■卓球ラバー DM便送料無料■【Butterfly】バタフライ 06020 ロゼナ ROZENA【卓球用品】裏ソフトラバー/卓球/ラバー/ラバ-【RCP】
価格:4536円(税込、送料別) (2017/4/25時点)

※3月26日追記

ショップスタッフなど、既にロゼナの試打レビューをしている人がいました。その人のレビューを見てみると、使いやすいとのこと。安定感があり、中級者で安定性も求める人にハマるラバーなのかな?とコメントしていました。

そして気になるテナジーとの比較。ロゼナはテナジー05と同じスピードとの表記なのですが、テナジー05とは球の軌道や打球感が違うみたいですね。球持ちが良く、テナジー05と比べると直線的な軌道になるそうです。また、初めて打った感想は「思った以上に柔らかい」とコメントしています。

柔らかい感じ、安定感や使いやすさを求めてる人は是非、ロゼナを試してみるとよいでしょう!そして、テナジーを愛用している人でロゼナにかえる人は気をつけなければいけませんね。感覚が変わるとのことですので、よく考えて決断することをおススメします。

発売日前のレビューでは、ロゼナはテナジーの性能を弱めた感じかな?と予想されていましたが、実際はテナジーはテナジー、ロゼナはまた違う種類のラバーと認識した方がよいみたいです。

私自身、ロゼナを試してみたい!と前々から思っていますので、発売日以降、ロゼナを試したら私の感想も記載したいと思います。ラウンデルとテナジー05FXを愛用してきましたので、これらのラバーと比較したレビューを書いていけたらなと思います。

発売日前の時点でロゼナのネット上の評価はどんな感じなのか?気になるかと思います。発売日前の評価を少し確認しておきましょう。

まず、卓球業界で一番性能があり、人気のラバーがテナジー。プロ選手が何人も愛用しているラバーです。そのテナジーのラバーはスプリングスポンジというスポンジを搭載しているのですが、ロゼナもこのスプリングスポンジ搭載とのこと。ですので、テナジーに近いラバーなのでは!?と多くの人が期待していて、発売日前の評価は高いと言えるでしょう。

しかも、テナジーは価格が8000円近くするのに対し、ロゼナは5000円。消費税入れて5400円です。テナジーの性能でこの価格ならば、間違いなく流行るラバーとなりますね。価格の評価も今のところは高評価。

ただ一つ心配な点が・・・。価格が落ちるということは、当然、テナジーよりも性能が落ちるはずです。テナジー以上またはテナジーと同じぐらいの性能でテナジーよりも安いとなれば、テナジーがいらなくなってしまいますから・・・。

ロゼナがテナジーよりもどれぐらい性能が落ちるのか?この部分が不安というレビューがチラホラあります。あまりにもガクッと落ちるようであれば、ロゼナは売れずに失敗となるでしょう。しかし、そこまで性能が落ちないのであれば、テナジーからロゼナに乗り換える人が増えそうですね。

バタフライの公式サイトの説明文によると、ロゼナは安定感を生み出すと記載されています。

バタフライの説明文
<トレランスを追求したハイパフォーマンス ラバー ロゼナ>
世界を驚かせた「スプリング スポンジ」を使用する「ロゼナ」。その特長は、ロゼ色に染められた「スプリング スポンジ」に新開発のトップシートを組み合わせた「トレランス」の高さだ。バタフライ独自のハイテンション技術によって十分な威力を発揮しながらも、微妙なラケット角度やスイング方向の誤差を補い、プレーに安定感を生み出す。前陣から中陣のプレーで「ロゼナ」の性能が引き出されるとき、そのパフォーマンスは伝説のラバーに迫る。

※トレランスとは、英語で許容度、寛容度という意味です。打球時の微妙なラケット角度やスイング方向の誤差をカバーしやすい特徴を表現しています。

ということは、ロゼナは初心者から中級者向けのラバーとなりそうですね。扱いやすいスプリングスポンジラバーになりそうな予感がします。

ラウンデルとテナジーの感想

私自身、バタフライのラウンデルやテナジーを使ってきましたが、ロゼナはラウンデルとテナジーの中間ぐらいになりそうだなと予想。

テナジーより扱いやすく、ラウンデルよりは扱いにくい。テナジーより威力は出ないが、ラウンデルより威力が出る。ロゼナはこんな感じになりそうですね。

ラウンデル

これまでラウンデルを使ってきた感想としては、かなり扱いやすく、安定感が増した感じがしました。自分の力でしっかりと回転をかけ打つ感覚のラバー。テナジーより威力はかなり落ちます。ドライブのスピードがテナジーよりラウンデルの方が全然遅いし、相手のドライブをブロックした際、テナジーは早く相手コートに返球できるのに対し、ラウンデルは返球が遅い為、相手にしっかりと待たれてしまい、連打を浴びせられる感じでしたね。

ラウンデルは初心者~中級者向けのラバーでしょう。

テナジー

一方、テナジーは自分で打つ感覚というよりは勝手にボールが飛んで行ってくれて、誰でも楽に早いドライブなど強打ができます。相手のドライブをブロックする際も、早い返球ができるので、相手は連打しずらいでしょう。

ただ、これまでにテナジー以外のラバーを使っていた人はテナジーになれるまで少し時間がかかると思われます。私もずっとラウンデルを使っていて、初めてテナジーにかえた時、最初の内は全然なれませんでした。

というのも、ボールが弾み過ぎるので、オーバーミスが多発。ドライブなんかも、今までしてきた自分の力で打つ感覚でガッツリやると、オーバーしてしまい、調整に少し苦労しました。

テナジーはなれるのが少し大変かもしれませんが、なれてしまえばかなり威力を発揮するラバー。他のラバーには戻れなくなってしまうでしょう。

私自身、ロゼナが凄く楽しみで、早く購入して試打したい!と思っています。また、他に購入した人のレビューも見てみたいですよね!

ロゼナの発売日を楽しみに待っていたいと思います。

ロゼナ情報

商品名:ロゼナ
品番:06020
価格:¥5,000+税
発売日:2017年4月21日
タイプ:ハイテンション裏ラバー
テクノロジー:ハイテンション、スプリング スポンジ
スピード:13
スピン:10.8
スポンジ硬度:35
スポンジ厚:トクアツ、アツ、中
シートカラー:レッド(006)、ブラック(278)
原産国:日本

ページ上部へ戻る